生活環境では切り離せない音の問題とトラブル
- 走り回る子供の音が下階に響く
- トイレや洗濯機、掃除機の音が気になる
- 通りを走る車やバイクの音がうるさい
- 犬の鳴き声が迷惑になっている
- TVの音や会話が聞き取りにくい
- 部屋の扉が大きな音で閉まる
気になる音のレベルを知って防音対策を考えましょう。
騒音等の気になる音は外からではなく家の中からという調査結果があり、固体音(足音や扉開閉音・排水音など)と空気音(テレビや楽器・車の音等)の違いによっても対策する方法は異なってきます。
日頃から聞いている音のレベルは、それぞれ目安となりますので、参考にしてみて下さい。
上下階・隣家とのトラブル回避を期待した防音対策
マンションにおいては子供の走り回る音や、洗濯機・掃除機などの音にも配慮しておく必要があります。
床の防音対策
マンションでは無垢材等のフローリング仕上げにする際には、管理組合の定める防音規定をクリアしている事が条件となります。
一般的な二重床構造の他、超低床を実現する工法などがあり、住環境にあわせたご提案をしております。
窓・壁の防音対策
マンションのサッシは共有部分になる事が多く、取替えが難しい場合が多々あります。
そのためインナーサッシでの防音対策をお勧めしています。
隣室の声やTV等の音を軽減させるためには、既存の内壁に遮音シート・石膏ボード・クロスと順に足していき、既存の壁を壊さずに比較的簡単に防音対策が出来る工法をお勧めしています。
マンションなどの防音で快適な生活環境に・・
- マンションの下階や隣家の方から音の苦情を受ける
-
現在の住宅環境は技術の向上がありますが、全てが快適とは言えません。
戸建や店舗などでも洗面所の音や個室の音など、非常に音に敏感な環境でお悩みを緩和する目的が防音工事です。
- お互いに快適な住空間を得るために・・
-
「少々の生活音はお互い様」と言われていた昭和の時代から、プライバシーを重視する生活スタイルに変化しています。